2015年01月30日
寒くて固まる

寒くて
身体がちぢこまる
身体に無駄に力が入る

風邪で寝込んで
身体が固まる
咳をしすぎて
胸やお腹が痛い
そんな方には
そっと筋肉を緩めていく
姿美セラピーが
おススメです
固まって緊張しっぱなしの
身体の奥の筋肉を
優しく緩めて解放してあげましょう
眠ってしまうぐらい
心地よい姿美セラピーは
歪みをとる以前に
筋肉を緩めていくセラピーですよ~
\(◎o◎)/!

2014年10月27日
秋色ブレス
【リラクゼーションコース】が
お気に入りだった
F様
1か月ほど前に
「右膝が
曲げるのも伸ばすのも痛い」
とおっしゃって
【姿美セラピー】を受けてくださいました
お帰りの時には
片足で立てるくらいに変化!
しばらく【姿美セラピー】を
続けてみることになり
今日で3回目となりました
徐々にではありますが
痛みも軽くなっているご様子です
そして
先日ご注文いただいた
KEN’sのブレスレット
早速着けてくださいました

アメジスト色が
秋らしくてステキ ❤

お気に入りだった
F様
1か月ほど前に
「右膝が
曲げるのも伸ばすのも痛い」
とおっしゃって
【姿美セラピー】を受けてくださいました
お帰りの時には
片足で立てるくらいに変化!
しばらく【姿美セラピー】を
続けてみることになり
今日で3回目となりました
徐々にではありますが
痛みも軽くなっているご様子です
そして
先日ご注文いただいた
KEN’sのブレスレット
早速着けてくださいました

アメジスト色が
秋らしくてステキ ❤

2014年01月09日
シャワーは 上ですか? 下ですか? それとも手持ち派?

シャンプーする時
シャワーは上ですか?
下ですか?
それとも 手持ち派?
下で前かがみ派の Melissaです

実は
元旦早々に
やっちゃいまして・・・腰

慌ててインナーストレッッチ
姿美の師匠に連絡を入れ
新年のご挨拶もそこそこに
「インナーストレッチ以外にセルフでできるケア」を教えてもらい
6日に
施術に行って参りました
やはり溜めこんだ疲労と
身体のねじれ、正しい生理湾曲のなさ ですね


毎日の
インナーストレッチ
大事です

はじめは
左足を上げることが辛くて
靴下を履くのも一苦労
座るときと
立ち上がりはスローで
寝返りもままならず
シャンプーする体勢が
辛かった
2014の幕開けが
こんなんで・・・
セラピストとして
この痛みを知って
勉強させていただいたと
思うように致します
そして
風邪で
2日間寝込みました・・・
ご予約の日を楽しみに待っていてくだっさったお客様に
大変申し訳なく思っております
明日から
仕事ができるといいんですが
(@_@;)
こんなMelissaですが
本年もよろしくお付き合いくださいませ ❤

2013年11月19日
新郎さま
ブライダルエステにみえられていたM様から
「彼もニキビがきになるから
やってもらえますか?」
とお申し出があり
「もちろん!
新郎さまならば喜んで」
とお答えいたしましたが
いろいろとお話を伺っていたら
だいぶお疲れのご様子
肩こりや疲労感があるようでしたので
姿美セラピーをおすすめしました


1度の施術で
こ~んなに姿勢が良くなりました
骨盤がしっかり立っていると
背中のS字カーブがきれいにできてきます
視線の高さも変わりましたね
背も高くなったんじゃないかな
ご結婚
おめでとうございます
しあわせのお手伝いが
少しでもできたことを
嬉しく思います

「彼もニキビがきになるから
やってもらえますか?」
とお申し出があり
「もちろん!
新郎さまならば喜んで」
とお答えいたしましたが
いろいろとお話を伺っていたら
だいぶお疲れのご様子
肩こりや疲労感があるようでしたので
姿美セラピーをおすすめしました


1度の施術で
こ~んなに姿勢が良くなりました
骨盤がしっかり立っていると
背中のS字カーブがきれいにできてきます
視線の高さも変わりましたね
背も高くなったんじゃないかな
ご結婚
おめでとうございます

しあわせのお手伝いが
少しでもできたことを
嬉しく思います

2013年11月13日
歪みの勉強会
テーマは
「体幹と脚」
仰向けに寝た時の
足先や足裏の角度
それによっての
ひざや腰への負担
それを矯正していくための
インナーストレッチの
お勉強


大事 大事 !!
あなたの足の裏
お見合いしていませんか?
つま先
そり過ぎてはいませんか?

「体幹と脚」
仰向けに寝た時の
足先や足裏の角度
それによっての
ひざや腰への負担
それを矯正していくための
インナーストレッチの
お勉強


大事 大事 !!
あなたの足の裏
お見合いしていませんか?
つま先
そり過ぎてはいませんか?

2013年09月16日
嬉しい実感

先日
姿美セラピーを受けてくだっさたお客様からメールが届きました (*^。^*)
朝起き上がる時
腰とおしりが痛い
とおっしゃっていた
S様
「今朝は起き上がりの
腰の痛みがだいぶ違っていました!
おしりは痛くないです!」
本当に喜んでくだっさって
私もとっても嬉しいです

なんとなく 腰が痛い
なんとなく 頭がスッキリしない
なんとなく 胃の調子が悪い
「なんとなく」 を 放っておかずに
一度姿美セラピーを体験してみてください
歪みをとって
スッキリ行きましょう

2013年05月11日
姿美セラピー はじめました

4月のより
姿美セラピー
はじめました
(^O^)/
「すがたび」と
読みます
お客様に
DMをお送りする間もなく
サロンの襖を開けると
いつもはオイルマッサージのための
ベッドがあったはずの場所に
姿美のための施術台…
入って来るお客様が
「あれ?変わったね」
「今度は何をはじめたの?」
と…
えへっ
姿勢矯正ですよ〜
そんな感じで
すでにたくさんのお客様に
体験していただいている
新メニューです
筋肉の緊張を取り除き
歪みを矯正
そしてスッキリと綺麗な姿勢にしてゆきます
全身の疲労を
強い刺激を与えることなく
取り除いていくセラピーなのです